札幌西区にある整体院はぐくみブログ 【地震 ストレス 対応策】
札幌市の西区にある整体院はぐくみのブログをいつもご覧いただき誠にありがとうございます!
はいどーも。
札幌西区にある整体院 はぐくみ 院長【のむ】です。
昨日の地震、現地の方は大丈夫だったでしょうか?💦
私も結構知り合いの方がおりまして、一応連絡したところお体は無事ですとご返信いただきましたが・・・、ニュースなどでみてもなかなか被害も大きいようで、この先1週間はまだ油断できないとのこと。💦
私も3年前の北海道地震を経験しましたが、自然災害には人って本当に無力だなと。
そして何より、また来るかもしれないという不安や恐怖のストレスの大きさを強く体感しました。
私も心理学やヒーリング、ボディワークや施術など、ストレスなどのココロの問題について学びを深めてきましたが、やはり自然災害においては綺麗に不安が解消される。ということはなかなか難しいなぁと本当に思います。
まだまだ勉強不足だな・・・と痛感するところですが。。。
やっぱり不安や恐怖が完全に解消される事は厳しくても、
軽減する方法はたくさんあるんじゃないかなと思うわけです。
地震を経験したことも踏まえて私の対策は・・
○何が不安・恐怖なのかを明確にしてみる
○その不安・恐怖を解消できるために何が必要かを考える
○恐怖や不安がある中でも少しでも多くの安心感のある場所や人を見つける
○自分のカラダやココロの状態をこまめに見てみる(内観)
当たり前だけど、身を持って大切だなぁと感じた部分です。
まぁ全部大事なんですが、あらゆる場面でも体調を崩さないようにするためには、特に4つ目の【自分の状態を観察する】という部分がかなり大切と言えます。
地震などの自然災害における不安や恐怖は自分自身の問題と言うよりも先の不安や未来への恐怖が大きいため、
自分への意識が少なくなる傾向にあります。
となると、カラダやココロの微妙な変化に気づけなくなってしまうことが多く、不調に繋がる前の予兆を捉えにくくなります。
ここ最近の社会状況から考えると、普段普通に生活していても、自分よりも周りに意識が向いてしまっていて、自分の中に潜む不調に気づけない方がとっっっても多いです。
普通の生活をしていても気付きにくいのであれば、
自然災害時なんてのは余計に気付きにくくなるわけです。
だから
【自分自身の状態をこまめに確認する】ということがとても必要なわけですね。
どうやってやるか。も大事ですが、
とりあえずやってみる
ことが何より大切です。
それでもどうやったらいいのかわからなければ、
「ブログ見たんだが、内観のやり方教えてくれ!!」とLINEでも電話でもご相談くださいませ!!!!
まずは東北地方のみなさま、
無事を祈っております。
当院に来れなくても不調のご相談はいつでも乗りますので、
本当に苦しい時には頼ってくださいね。
それでは今日はこの辺で☺️
はぐくみ『のむ』でした😊