札幌西区にある整体院はぐくみブログ 【免疫機能について 大事なのってさ、他にもあるやん?】

2021/09/09 ブログ

札幌市の西区にある整体院はぐくみのブログをいつもご覧いただき誠にありがとうございます!

 

ご予約お問い合わせや予約状況、ワークショップ案内などは公式LINEにて配信中!!

公式LINE登録はこちら

 

えー。延長になりましたねぇ。

緊急事態宣言。

9月30日までですねぇ。

 

 

これはおそらく不調の人が増えるでしょうかねぇ・・。

 

 

はいどーも。

 

 

はぐくみのむです。

 

 

 

前回のブログでね、

【イライラの裏側にあるもの】について書きましたけども。

 

 

今回の延長はですねー。

イライラを通り越して

流石にみなさんの不調が

ここぞとばかりに出てきそうな予感ですねぇ。。。

 

 

確かにテレワークや時差出勤、

外に出かけることもほぼなくなったので、

カラダ的な疲労などはそこまで強くはないでしょう。

 

 

しかし、しかしですねぇ。

 

やはり健康には

【食う】

【寝る】

【遊ぶ(動く)】

この三つが大切なわけで。

 

カラダを動かす機会も大幅に減り、

外に出られなくなっているこの状況。

 

 

そりゃあ免疫も落ちるし、

代謝も落ちるわけで、

そんなにカラダを動かすこともないもんだから

カラダのよく使う部分と使わない部分が極端に差がでてしまって、

 

 

カラダは痛くなるし

体重も増えるし

疲れやすくなるし

 

なーんてことが起きるわけで。

 

確かに感染の拡大を止めるには緊急事態なんちゃらも必要なのかもしれませんが、

 

そもそも人間の免疫機能という面においては

 

運動不足による免疫低下

睡眠不足による免疫低下

栄養バランスによる免疫低下

心理的ストレスによる免疫低下

マスクによる菌への耐性低下による免疫低下

消毒過多による耐性低下に伴う免疫機能の低下

 

 

などなど。

 

人の動きを止めることも大事だとは思うんですが、

そもそもの免疫機能を高めていく必要もあると私は思うわけです。

 

 

まぁ確かにコロナさんの考え方や捉え方もたくさんいろんな観点がありますから、どれが正しいとかはもうわからない状況ではあるものの、

 

 

【免疫を高めていく】ことは

なんにせよ大切なんじゃないかと。

 

 

ニュースなどもワクチン頼りの一辺倒になっている感がありますが、やっぱりその前に大事なのは

そもそも備わっている免疫の機能をあげることなんじゃないかなーと私はとても思います。

 

 

じゃあ免疫あげるためにどうするん?

ってお話ですが。

 

今回のウイルス騒動をメインに考えると・・・

○栄養管理による免疫機能の向上

→ビタミンD、ビタミンC、亜鉛などは栄養素として免疫機能をあげるために必要と言われています。

 

○ストレスコントロール

→一番手っ取り早いのは、盛大に笑うことです。

最近大笑いするようなことはありますか?

 

○適度な運動

→ストレッチでもヨガでもなんでもいいと思いますが、

普段使わないような部分に刺激が入るような運動が免疫にはもってこいです。特に全身運動などはおすすめです。

 

○十分な睡眠をとる

→外に出る機会が少ないと、日中のメリハリがつきにくくなるため、なかなか寝付けないなどの状態が出やすくなります。寝るちょっと前から少しずつ部屋の灯りを暗くしたり、スマホを見る時間を減らしてみたりするだけでも睡眠の質はだいぶん変わります。

 

 

ざっとこの辺でしょうかね。

 

少しでもできることをして免疫を高めることで、

感染を防いでいくことも

今できる感染の対策なのかと思いますので、

ぜひお試しくださいね!

 

それでもね?

ストレスやカラダの不調ってなかなか取れにくいものですから・・

 

そんな時ははぐくみさんにいつでもお気軽にご連絡くだいませ😎

 

公式LINEも開設しましたので、

今までよりももっとお気軽にご連絡できるようになりましたよ👍

公式LINE登録はこちら

 

体調を崩す前に。

 

早めに対処しちゃいましょ。

はぐくみのむさんはいつでもお待ちしております。

 

お電話でも

LINEでも

いつでもご予約受け付けております!!

(施術などで電話に出られないこともございますので、LINEやホームページからのご予約がおすすめです)

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

はぐくみのむさんでした。