札幌西区にある整体院はぐくみブログ 【のむさん日記10日目】
のむさん日記。10日目。
【好きと大切にしたいものは微妙に違う】
好きなことやってるんだけど、
なんでだろう。
はいどーもぉー
はぐくみのむさんですー
4月。なんだかやっぱり春というか、
新しい雰囲気になりましたねぇ。
春ってなんかウキウキしますね。笑
んで、本題。
好きと大切にしたいものは微妙に違う。ってところ。
なんかね、今日はすごくここを改めて考えるキッカケになったのね。
なんだかこう、
好きな仕事とかやりたいことって色々あると思うんだけど、どうだろう。
やっている人に聞いてみたい。
カラダやココロの調子ってどうだろう?
やりたいことや好きなことをしているけど、
なんかカラダやココロの調子が傾いていたりしないだろうか?
最近の私はしつこいくらいに書いているけれども、
大切なものを見つけるワークを改めてやってみたり、
環境などの変化があったりして、色々な発見があったり進展があったりするんだけれどもね。
今は、個人でお店をやって、
自分のやりたいこと、好きな仕事はできている。
でもなんだかちょっと、無理をしちゃったり、
時間の効率が悪かったりで、少し疲れが溜まったりすることもある。
で、大切にしているものってなんだろう。
豊かな生活になったとして、
なにがしたいだろう?
ってゆうのを考えるようになって、
やりたい仕事+自分が大切にしているもの
この組み合わせが大事だなぁって体感したわけ。
当たり前っちゃ当たり前だけども。
確かにね!
当たり前なの!
でもね、ここ。
結構問題になっている人、いると思うんだよなぁ。
大枠の仕事ややりたいことは自分の好きなこと。
だけど、その中に自分の本意じゃない部分もある。
でもやらなきゃ。
自分の好きなことだもん。やらなきゃ。
ってね。
自分の中で大切にしているもの。
これがはっきりしている人は、大切にしているものを
しっかり軸にしているから時間の管理や仕事の選び方にもいい意味でこだわりが出てくる。
そして何より強い想いがある。
ここって技術や知識では埋められないところだと思う。
技術や知識は何度も何度も鍛錬をすれば獲得できる部分だと思う。
でも大切にしたいものは
もうすでに自分の中にあって、
気づけている人もいれば、
気づけていない人もいる。
そこに気づけるようなワークをすることで、
自分の中にあった大切なものは何かを発見することが
できる。
しかし、そんなことしなくても、
わかる方法がある。
【カラダはいつだって反応している】
これ。
あのね、自分の中で我慢していることだったり、
なんか嫌だなぁって思っていることって、
カラダの反応として出ていたりする。
やりたいことをやっているはずなのに、
お腹が痛くなったり。
全身が痒くなったり。
どこかが痛くなったり。
これって本当にやりたいことで、
カラダも喜んでることなんだろうか。
これ何気にすごく大事だと思うの。
好きなことをやっていても
カラダが壊れていくんなら
それはどうだろう。
私はいいとは思えない。
だって自分のカラダがヤダって言ってるんだもん。
どうせなら、
カラダもココロも元気で、
楽しく、好きなことをやっていくことで
結果『健康』になっていくんじゃないかなぁって。
毎日振り返ることで、
いろんな観点が刺激になるし、
日に日に自分の想いが強くなってきてる。
毎日楽しい。純粋に。
もっともっと楽しい1日にできるように、
感謝を忘れず、楽しい刺激を受け取ろう。
いやぁー今日もいい1日だった。
また明日もいい1日にしよう。
それではまた明日。
ご予約は、公式LINEまたは、インスタグラムのDM、当店ホームページにて!!!
@kokokara.hagukumi
#街の相談所
#札幌市西区西野
#ストレス特化型の整体院
#ストレス
#イライラ
#メンタルコンディショニング
#カウンセリング
#ココロとカラダ